新しい住まいで穏やかに笑顔あふれる毎日をご提供させていただきます。
 
 
		 
| この度、平成25年3月より有料老人ホームとしてオープンしました「シニアマンションいこいの家」は4階建てで12部屋ございます。 日当たりもよく静かで心地よく過ごして頂ける充実した老人ホームです。 アットホームなサービス提供に努め、お部屋には、エアコンの設置、困ったときにすぐ対応できるようにナースコールは各部屋、トイレ、お風呂に設置しております。 小規模だからこそできる、行き届いた心のこもったサービス提供を心掛け、入居者様がその人らしく、安心して生活できるよう支援します。 人生の歴史を刻んでこられたシニアの皆様に、「我が家」同様、いつまでも安心してお過ごしいただくため、新しい家族としてのスタッフが皆様をお待ちしています。それは、いつまでも輝き続ける皆様の大切な日々のために。そして、皆様のご家族に大きな安全をお届けするために。 | 
| 住所 | 貝塚市堤38-4 | |
| アクセス | JR阪和線和泉橋本駅から徒歩3分240m | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2013年03月 | |
| 権利形態 | 賃貸借 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.k2.dion.ne.jp/~ikoinoie/access/index.html | |
| 事業主 | 有限会社アメニティ開発 | |
| 管理会社 | 有限会社アメニティ開発 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 9.5平方メートル〜 | |
| 入居条件 | 長期入居から短期のお泊りまでご利用頂けます。一人でも御夫婦でも入居可能です。 ご入居される方の「居心地の良さを持った家」で24時間のサポートすることが私たちのサービスであると考えています。 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:0円なし | |
| 月額費用 | 月額:100,000円〜106,000円家賃 30,000円、40,000〜55,000円 食費 36,000円 水道光熱費 9,000円〜使用された分実費 管理費 25,000円〜30,000円 合計 100,000円、106,000円〜 | |
| 別途必要費用 | ※食費はご利用された分のみ月額固定だと36,000円(朝食200円 昼食500円 夕食500円)御夫婦で入居される場合は、食費が加算されます。 ※1日体験宿泊の場合 1泊2食付き3000円(朝夕のみ) | |
| 居室数 | 18 | |
| 居室設備 | 緊急通報設備ナースコール(非常用通報装置)を、居室・お風呂場・トイレに設置。 緊急の時、常時待機しているホームヘルパーに連絡ができます。煙感知器万一の火災発生の場合、火災を感知し1階ホームヘルパーステーションの監視装置が発報します。エアコン冷暖房設備を備え付けておりますので、1年中快適にお過ごしいただけます。眺望抜群の屋上外の空気をゆっくり楽しめて、家庭菜園もできるプランターをご用意しております。 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | ||
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | - | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | - | |
| 褥瘡(床ずれ) | - | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | - | |
| 認知症 | - | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | - | |
| IVH | - |